地震体験装置製作一覧
TOP > 地震体験装置製作一覧 > 起震機3(地震体験装置)
起震機3(地震体験装置)


『起震機』地震体験装置 2008年2月設計制作
この起震機の特徴は水平、上下の2軸駆動で過去の地震を7箇所再現出来ます。
床には絨毯をひき、搭乗者に寝た状態でも地震の恐ろしさを体験出来るようにしました。(立っているよりも寝た方が揺れが大きく感じられ正確です)
従来の起震機は激しい動きをするために、建物の基礎とは縁切りした独立基礎を作り振動が建物伝わらない工夫が必要でしたが、今回の起震機は建物の床に直接設置したにもかかわらず、基礎部分や免震ゴムの形状で共振を抑える事が出来ました。
また見学者に機械的な動きを直接見て貰えるよう、あえてメカ部分をオープンにしております。
寸 法 | 2.5m×D2.0m×H1.8m(メカ0.8×手摺1.0m) |
---|---|
搭乗人数 | 6人(80kg×6名=480kg) |
最大振幅幅 | 水平方向200mm上下方向60mm |
最大送り速度 | 水平、上下とも430mm/sec |
振動装置 | サーボモータとボールネジで構成 |